冬の釣りは手が冷たくて大変ですよね。
手袋(グローブ)は各社釣具メーカーなどから販売されていますが、数千円程度はします。
今回はダイソーで釣りに使用できそうな手袋(グローブ)を見つけましたので紹介したいと思います。
スベリ止め手袋(3本指カット、ナイロン)
今回紹介するこの手袋(グローブ)は、スベリ止め手袋(3本指カット、ナイロン)です。

値段は1セットで税込み110円でした。
サイズはMサイズとLサイズの2種類があります。
本来は軽作業など向けの商品のようですね。
こちらの商品のメリット
なんといっても値段が安い
一番のメリットは、他の釣り用の手袋(グローブ)と比較して圧倒的に安いことです。
釣りは魚を触ったりアミエビなどの餌が付着することにより、臭いが手袋に移ってしまうことも多いですよね。
110円というこれだけ安い手袋であれば、躊躇なく新しい物に交換することができます。
親指と人差し指の部分が指ぬきになっている
釣りにおいて、キャスティングをする際に人差し指にラインを掛けたり、餌を付ける際に親指と人差し指を使いますよね。
細かい作業をする際にはこの二本の指を頻繁に使用します。
こちらの手袋(グローブ)はそれらの指の部分が指ぬきになっているため、釣りをしやすくなっています。

滑り止めが付いている
こちらの手袋(グローブ)には、手のひらの面につぶつぶのゴムの滑り止めが付いているため、ロッドなどを持った際に滑りにくくなっています。
つるつるの手袋だと地面に大事なタックルを落としてしまうかもしれませんのでこの点はありがたいですね。

こちらの商品のデメリット
生地が薄い
こちらの手袋(グローブ)は生地が少し薄いため、厳寒期の使用には少し物足りないかもしれません。
ただし、本来の用途や値段のことを考えると仕方ないかもしれませんね。
まとめ
寒い時期の釣りの対策として、格安のダイソーの手袋(グローブ)を紹介させていただきました。
使い捨て感覚でも利用できるこちらの手袋を着用して釣りを楽しんでいただければと思います。
コメント