大阪府の泉佐野市と言えば、関西国際空港のある空の街であり、りんくうタウンやりんくうアウトレットなどの大規模商業施設もあります。
そんな泉佐野市は海に隣接しており、釣りを楽しむこともできます。
この記事では、サビキ釣りでの小物狙いからショアジギングでの大物の青物狙いのポイントまで、泉佐野市でのオススメの釣り場4選を紹介します。
泉佐野で釣れる魚
釣り場を紹介する前に、泉佐野で釣れる魚を四季に分けて紹介します。
春
泉佐野の春には、アジ・メバル・ガシラ・サワラ・ブリ・メジロ・チヌ・スズキなどが釣れます。
春に釣れる青物は良型のことが多く、アタリこそ少ないものの掛かれば楽しい釣りが楽しめます。
夏
泉佐野の夏は非常に暑く日中の釣りは厳しくなりますが、アジ・サバ・ツバス・アコウ・メバル・ガシラ・キス・チヌ・スズキ・タコなどが釣れます。
夏は特にタコが狙い目のターゲットになっており、状況次第では数釣りが楽しめます。
秋
泉佐野の秋は一番釣りが楽しいシーズンです。
アジ・サバ・ブリ・メジロ・ハマチ・サワラ・サゴシ・タチウオ・チヌ・スズキ・カワハギなどが釣れます。
秋はタチウオと、ブリやサワラなどの青物釣りが非常に人気で、連日どこの釣り場も大混雑します。
冬
泉佐野の冬は水温が下がり、釣れる魚もかなり減ってしまいます。
アジ・スズキ・カレイ・アイナメなどが釣れます。
アジは厳冬期には姿を消してしまいますが、投げ釣りでカレイやアイナメを狙うことは可能です。
また、エビ撒き釣りでのスズキ狙いもおもしろいでしょう。
食品コンビナート
食品コンビナートとは、埋め立てて造られた食品関連の工場の施設群であり、その一角で釣りを楽しむことができます。
食品コンビナートは、車を横付けして釣りを楽しむことができる数少ない釣り場です。
ドラムと呼ばれる半円状の護岸がズラッと並んでおり、基本的には1グループで1つのドラムを使用する形になります。
サビキ釣りでのアジやサバ、ちょい投げでのキス、フカセ釣りでのチヌ、ウキやテンヤでのタチウオ釣りが楽しめます。
トイレや自販機もあるのでどなたにでもオススメできる釣り場です。
地図
釣れる魚や釣り方についての詳細な情報
食品コンビナートの釣れる魚や釣り方についての詳細な情報に関しては、下記の記事で紹介していますのでご覧ください。
泉佐野漁港
泉佐野漁港と書きましたが、漁船などが停泊している漁港のエリアは釣り禁止ですので注意してください。
釣りができるのは、阪南港泉佐野A防波堤と呼ばれる防波堤の手前の護岸のエリアのみになります。
無料の駐車場も無く、コインパーキングに駐車する必要があるのですが、そのアクセスの悪さ故に近隣の釣り場と比較して空いているのが特徴です。
防波堤の内側ということもあり大型の青物狙いは厳しいですが、アジやサバ、メバルやカサゴなどを釣ることは十分可能です。
地図
釣れる魚や釣り方についての詳細な情報
泉佐野漁港の釣れる魚や釣り方についての詳細な情報に関しては、下記の記事で紹介していますのでご覧ください。
りんくう公園
りんくう公園は、関西国際空港との連絡橋のすぐ近くにある釣り場であり、目の前に空港が見える釣り場です。
釣り場は広く、駐車場も釣り場から近いため利用しやすいのが特徴です。
水深は5~7mほどと浅めですが、ハマチ等の青物やタチウオも狙うことができます。
テトラポッドからの釣りになり、お子様連れの方が釣りをするのは難しい点には注意が必要です。
地図
釣れる魚や釣り方についての詳細な情報
りんくう公園の釣れる魚や釣り方についての詳細な情報に関しては、下記の記事で紹介していますのでご覧ください。
泉佐野一文字
泉佐野一文字は、食品コンビナートの沖にある沖堤防であり、渡船を利用してアクセスする必要がある釣り場です。
渡船を利用するために料金を支払う必要がありますが、上記の釣り場と比較して混雑していることが少なく、かつブリやメジロ、サワラなどの大型の青物が狙える釣り場です。
ショアジギングや泳がせ釣りを楽しみたい方には大変おすすめの釣り場です。
また、夏から秋にかけては半夜営業も行っており、タチウオの夜釣りも楽しめます。
地図
釣れる魚や釣り方についての詳細な情報
泉佐野一文字の釣れる魚や釣り方、渡船の料金などについての詳細な情報に関しては、下記の記事で紹介していますのでご覧ください。
まとめ
泉佐野には様々な釣り場がありますが、釣りたい魚によってオススメの釣り場は変わってきます。
あなたの釣りたい魚に合わせて釣り場を選んでいただければと思います。
コメント