2023年9月8日、私はまた泉佐野一文字で釣行しました。
今回の狙いは泳がせ釣りでの青物。
前回の釣行の際も狙いましたが、その時は青物は釣れずに敗北しました。
リベンジは成功するのでしょうか?
それでは釣行レポートをご覧ください。
泉佐野一文字も暑さが和らぎ人が増えてきた
この日4時30分の一番船に乗るために、4時10分頃に葵渡船の駐車場に到着しました。
8月の暑い頃には並びの列は1列目で収まる程度(大体10人以下)しか人がいませんでしたが、この日は2列目まで人がいました(20人くらい)。
夏の暑さも和らいできたため人が増えてきたのでしょうか。
秋が深まるにつれて更に人は増えていくでしょう。
最近アジが異常に釣れる1番で場所を確保
泉佐野一文字には1番から6番までの船着き場がありますが、この日は1番(赤灯台付近)を確保。
最近この1番では小アジが異常に湧いているため、泳がせ釣りの餌の確保には困りません。(他の場所で釣れるのかは確認していないので分かりません)
ボトムはエソ祭り!
泳がせ釣りのアジを確保した後に少しショアジギングをしましたが、ボトムにいるのはエソばかりでした。
活性が非常に高かったみたいで、5匹くらいは釣れました。
ぶっこみの泳がせ釣りでもエソ祭り
この日はウキ仕掛けの泳がせ釣りとぶっこみの泳がせ釣りの二刀流でしたが、ぶっこみの泳がせ釣りもエソ祭りでした。
ヒラメを狙っていたのですが、エソのアタリばかりでこの日は難しい状況でした。
マズメ時のウキ仕掛けの泳がせ釣りはアタリが少なかった
この日はベイトが表層にずっといる感じでしたので、ウキ仕掛けの泳がせ釣りはタナ1ヒロ程度にしていました。
マズメ時には10cm程度のアジを餌に使っていたのですが、ベイトが多すぎるせいかなかなかアタリが来てくれませんでした。
ボイルは散発していたのですが。
思い切って大きめのアジを使うと・・・
午前11時ごろ、餌を思い切って18cmほどある大きめのアジを使ってみました。
ウキがぴょこぴょこしてアジが元気だなと思っていると、ラインが勢いよく放出していきました!
大きく合わせを入れると、久々に良い引きをしてくれました。
ゴリゴリ巻いて、上がってきたのは59cmくらいのハマチでした!
小さいアジじゃなくて、大き目のアジを使った方が目立って良かったのかもしれません。
帰り間際にもう一本!
この日、帰りの最終便は12時30分でしたが、12時15分頃にもう一回アタリが来ました!
時間が無かったのでこれもゴリ巻きで上げましたが、これは61cmのメジロでした!
1本目に釣ったハマチの時と同様に、大きめのアジ(18cmほど)を餌に使用していました。
その後は急いで撤収しました。
釣果としては、青物が2本釣れましたので満足の結果です!
この日は青物がよく釣れていた
この日、1番(赤灯台周辺)では泳がせ釣りで青物がよく釣れていました。
外側だけでなく、内側でも釣れていました。
また、4番ではルアーでブリも上がっていたようです。
ルアーの釣りは4番が強い印象はありますね。
最近泉佐野一文字では表層にベイトがいることが多いので、浅いタナを狙うのが効果的かもしれません。
まとめ
これから秋が深まっていくと大阪湾では青物がよく釣れだします。
割と穴場な泉佐野一文字で、ショアジギングや泳がせ釣りを楽しんでみてはいかがでしょうか。
泉佐野一文字や葵渡船についての紹介記事はこちらから。
泉佐野一文字での過去の釣行レポートはこちらです。
コメント