釣行レポート

スポンサーリンク
釣行レポート

南芦屋浜 良型のアジが釣れだしています【釣行レポート】

2024年4月25日、南芦屋浜の東護岸にてアジ狙いのサビキ釣りの釣行レポートです。 気温とともに水温も上がってきており、サビキ釣りのシーズンが到来しています。
釣行レポート

夢舞大橋 乗っ込みチヌ好調です!【釣果レポート】

2024年4月4日、夢舞大橋でのチヌ狙いのフカセ釣りの釣行レポートです。 前日が大雨でしたが、この日は曇り空で釣りに良い天気でした。 乗っ込みシーズンに入りチヌが好調の雰囲気になっています。
釣行レポート

南芦屋浜キャナルパーク ノッコミシーズン開幕か【釣行レポート】

2024年3月30日、南芦屋浜キャナルパークでのチヌ狙いのフカセ釣りの釣行レポートです。 気温も暖かくなり春の雰囲気が増してきて、ノッコミシーズンが始まったように感じられました。
釣行レポート

舞鶴・佐波賀で寒チヌ狙いのフカセ釣り【釣行レポート】

2024年1月31日、雪の残る舞鶴市の佐波賀にて寒チヌ狙いのフカセ釣り釣行のレポートです。大雪のあとしばらく経って訪れた舞鶴で、路肩にはまだ雪が残っている状況でした。釣武者さんの鬼馬棒ウキを初使用しました。
釣行レポート

南芦屋浜キャナルパークの寒チヌが好調!全誘導沈め釣りがオススメ

2024年1月29日、南芦屋浜キャナルパークでの寒チヌ狙いのフカセ釣り釣行のレポートです。 前回の釣行でもチヌの顔を見ることができましたが、今回の釣行は更に好調でした。
釣行レポート

冬の南芦屋浜で寒チヌ狙いのフカセ釣り【釣行レポート】

2024年1月12日、南芦屋浜キャナルパークでの寒チヌ狙いのフカセ釣りの釣行レポートです。 今年の冬は例年と比較して暖かく、チヌの状況はどうなっているのか気になっていましたが釣行の結果はどうだったのでしょうか。
スポンサーリンク